いよいよ、夏休みが近づいてきましたね!あすなるではこの夏、沢山のイベントを企画しております!
オモシロ・わくわくの理科実験をはじめ、本格的なチョークアートを学んだり、思考力パズルに挑戦したり・・・などなど、
子どもたちが楽めるイベント盛り沢山!今年の夏はあすなるで一緒に学んで遊びましょう♪
各イベント詳細は下記をご覧ください。イベント会場は全てあすなる学習塾です。参加申し込みが定員に達し次第、募集を締め切る場合がございます。予めご了承ください。
お申し込みはページ内のお申込みフォームまたは070-2316-9637までお電話下さい。
ご質問等ございましたら、上記の番号までお問い合わせください。
沢山の方のご参加をお待ちしております☆
鳥人間コンテスト出場者に教えてもらおう!
大阪工業大学生によく飛ぶ紙飛行機を教わります。鳥人間コンテストの裏話や、大学でどんな勉強をしているのかもお話してもらいます。
時間:1時~2時
対象:小学1~6年生
定員:15名
参加費:無料
※イベントは終了しました!沢山のご参加ありがとうございました。
チョークアーティストに教わる!本格チョークアート!
チョークアーティストをお招きして、本格的なチョークアートに挑戦します。
時間:1時~2時30分
対象:小学1年生~中学1年生
材料費:500円
定員:15名
※画像はイメージです。
※イベントは終了しました!沢山のご参加ありがとうございました。
大人気につき、7月に続いて開催!!
遊びながらアタマの体操!?
大人気の「マインクラフト」を使ったパズルや話題のボードゲームが体験できます。詳しくは7月に開催されたイベントレポートもチェックしてみて下さい。
時間:13時~14時
対象:小学1~6年生
定員:10名
参加費:無料
※イベントは終了しました!沢山のご参加ありがとうございました。
リアルス○ラトゥーン!?
水鉄砲で大バトル大会を行います。
時間:1時~2時
対象:小学1年生~中学1年生
持ち物:汚れてもいい服と靴、着替え、タオル、飲み物
定員:15名
※イベントは終了しました!沢山のご参加ありがとうございました。
おもしろ!ふしぎ!科学実験!関口先生と理科の不思議、楽しさを学ぼう!
時間:二部制
第一部 10時~11時30分
第二部 1時~2時30分
対象:
第一部 年長~小学3年生
第二部 小学4年生~中学生
※低学年は保護者の付き添いが必要です。高学年の保護者様もぜひ、お子様と一緒にご参加下さい。
参加費:500円(材料費)
持ち物:メモ用紙またはノート、筆記用具、タオル
※イベントは終了しました!沢山のご参加ありがとうございました。
講師紹介
関口 芳弘さん
国立研究開発法人理化学研究所
理化学研究所で最先端の研究・実験施設に携わる。スパコン「京」のプロジェクトには最初から参加し、施設の計画・設計・建設を担当し、「京」の世界一達成から安定運用に貢献。世界最強のX線レーダー施設「SACLA」 の建設に参画し、最先端研究施設のインフラを支える。
20代の頃は小学校教師をしており、今でも心は理科教師。最先端の科学技術を子どもたちに楽しく伝えるため、出張授業や化学教室、サイエンスカフェなどを通して、子どもたちに科学のオモシロさ、楽しさを伝え続けている。