6月10日(土)11日(日)に、神戸にて開催された、Japan Brickfest 2017 -Kobe FanWeekend-に子どもたちと行ってきました!レゴブロック作品の展示イベントであり、国内では唯一神戸のみで開催されるアジア最大級のレゴ®ファンイベントです。アジア最大級というだけあり、見ごたえのある作品が大量に展示されるだけでなく、阪大レゴ部によるワークショップなど、様々な体験ができるイベントです。
会場の中は「これがレゴでできているの!?」と思うような素敵な作品で一杯でした!レゴ大好きで普段からレゴで沢山遊んでいる子どもたちは大興奮・・・!飽きずに作品を眺めていました。展示の近くには実際にその作品を作った方がいらっしゃり、子どもたちから「作るのにどれくらいかかったのか」「どうやって作ったのか」などと質問をする姿も。
自分たちでレゴを作って遊べるプレイパークもありました。レゴのパーツが大量にあり、ここでも子どもたちは夢中に・・・(笑)あすなる学習塾のキャラクターである「えんぴつ侍」をレゴで再現して頂きました。かわいい!
中学生の子どもたちは阪大レゴ部によるワークショップ「四足歩行ロボットをつくろう!」に参加してきました。阪大レゴ部の大学生のレクチャーのもと、四足歩行ロボットを作りました。本格的なワークショップに集中して取り組む子どもたちでした。
沢山の作品に触れ、自分たちもレゴで作品を作り・・・と子どもたちは大満足の一日となりました!
机上の勉強ももちろん大切ではありますが、こうした生の体験を子どもたちには沢山して貰いたい、色んな場所や色んな人から刺激を受けて大きく成長して欲しいと願っています。そうした場を子どもたちに提供できるよう私たちスタッフもがんばります。
ただいま夏に向けて、面白いイベントを色々と準備中です!!今後もご期待ください☆
今回のイベントにご参加下さった皆様、本当にありがとうございました!